新 祈りのみち っていう本を勧める!
こんばんは!
昨日は結局、100均のお財布で落ち着いてくれたスーさん。
真っ黒のお財布を選んだのですが、お札がはいる財布を手に入れられて、本人はめちゃくちゃ喜んでいました。
おかげで、昨夜と今夜は、お買い物ごっこ祭りでした〜。
今は、黒いお財布と一緒に寝ているスーさんです(^^)
さて突然なのですが、私は10年前から「GLA」という宗教に入っています。
GLAでは、祈りの時に「新 祈りのみち」という本を使って祈りをします。
これは、私にとっては、つまり、バイブル(聖書)。
10年間使っているので、中は破れているところがあったりと、結構ぼろぼろです。
祈りの道にはたくさんの目次があります。
・不満を募らせるとき
・不安と恐怖を抱くとき
・干渉したくなるとき(世話を焼きたくなるとき)
・怠惰に流されるとき
から、
・年初の祈り
・年末の祈り
・今日の祈り
そして、
・就寝のとき
・解決に向かうための祈り
・別れのとき
・畏敬の祈り
・絆を深める祈り
などなど。
今紹介したのは、ほんのほんの一部です。
読むのは、GLAに行ったときだけってわけではもちろんありません。
毎日、いつ、何回読んだっていんです。
心が必要としていれば開けばいい。
私は、この「祈りのみち」を読んで何度泣いたか、助けられたか、反省したか、内省したか、また頑張ろうと思えたか、数え切れません。
海外旅行の時も、結婚式にも、出産のときにもいつも一緒でした(^^)
私は祈りが好きです。
祈りのみちを読んでいて、いつも思うことは…読むたびに、新しい気付きがあるということ。
1回目に読んでも全く意味がわからなくピンとこなかったページでも、二回、三回、そして、時を経てまた再び読むと、その時々に毎回新しい発見が起こる。
前には気付かなかったことに、次のときには気が付いたりする。
不思議なんだけど、祈りのみちはそうやっていつも私を助けてくれます。
本屋さんでも売ってます。
私の町の図書館にも置いているのをみました。
「祈りのみち」が、あなたを助けてくれるかもしれません。
GLAの会員さんじゃなくても全然大丈夫。
全ての人の心に響く祈りだと思います。
よかったら、手にとって読んでみてね。